●総合刺激装置 ES-515
急性疾患やぎっくり腰、坐骨神経痛などにも効果があります
●Hi-Voltageモード(高電圧電気刺激療法)
高電圧の刺激が深部組織に到達。
Hi-Voltage電流療法とは高電圧電流を用いる非常に鎮痛効果の高い治療法です。身体の奥深くにある痛みの元まで届き、筋肉の緊張を緩和できます。従来の電流療法と比べ短期間で痛みを軽減できることから確実な効果が要求されるトップスポーツ選手の治療に用いられています。
●MCRモード(マイクロカレント療法)
微弱な電流で損傷の治癒を促進。怪我の治りを早めるため多くのプロスポーツ選手が愛用しています。
●超音波治療器 US-730
打撲や捻挫などの急性疾患にも対応
●患部を立体的に直接温める、立体加温効果
超音波が生体組織に照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生させ、超音波が到達している範囲を立体的に温めます。
●1秒間に数百万回の、高速度ミクロマッサージ作用
超音波が体の深部に進むにつれて高速の振動が縦に伝わり、1秒間に300万回(3MHz)の高速度ミクロマッサージ効果を発揮。
●低周波治療器 ES-420
●TENSモード
異なる痛みの種別や、それぞれの状態に適した知覚神経への刺激を選択することができます。
●EMSモード
運動神経に電気刺激を与え、筋力トレーニングを行います。腰や膝などに負担をかけず、楽な体勢でトレーニングができます。生活習慣病の予防などに積極的に使用されています。
●AT-mini
●使う場所を選ばない、超軽量・コンパクト設計
超軽量・コンパクトな低周波治療器。ロッカールームや自宅はもちろん、グラウンドや移動中など、好きな時に気軽に使えます。
●筋肉リフレッシュに最適な、MCRを搭載
MCRとは、Microcurrent(マイクロカレント=微弱電流)のこと。もともと人体に存在する電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで、筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します。ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので神経や筋を興奮させないため、運動後の筋肉痛の軽減に有効です。
●ドクターメドマー(エアマッサージ)
捻挫、肉離れ、骨折などの症状に該当するスポーツ障害は、名張市にある北口鍼灸整骨院に相談ください。手技による筋肉へのアプローチ(スポーツマッサージ)だけでなく、特殊な機器を使用し、その日の状態に合わせた施術を行っていきます。
スポーツ障害は、回復後の再発防止が大切です。一度痛めてしまった筋肉や関節部分が完全に回復するには多くの時間が必要ですので、早めに整骨院を利用し、再発防止を心がけましょう。ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話ください。